シニアのためのパソコン・タブレット選び【予算・スペック】

当ページのリンクには広告が含まれています。
パソコンかタブレットか

ブログを始めようと考えているシニアの皆さん、パソコンやタブレットの選び方に悩んでいませんか?

「どのくらいの性能が必要?」 「予算はどのくらい?」 「パソコンとタブレット、どちらがいい?」

このような疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。

初めてのブログ挑戦には、自分に合ったデバイス選びが大切です。

本記事では、シニア世代が快適に使えるパソコンやタブレットの選び方をわかりやすく解説します。

記事のポイント
  • 使用目的を明確にした選び方
  • 画面サイズと入力性を重視
  • 使いやすさが最優先事項
  • 余裕を持った投資が得策
目次

デバイスを選ぶ前に考えること

どちらにするか悩む女性

ブログを楽しく続けるためには、使いやすい機器で作業するのが一番です。

とくにシニアの方の場合、画面が見やすく、長時間の作業でも疲れにくい機器を選ぶことがポイントになります。

デバイスを購入する前に、3つのポイント(利用目的、持ち運びの必要性、予算)を明確にしましょう。

利用目的を考える

ブログ執筆だけでなく、他にどのような用途で使う予定でしょうか?

たとえば、以下のような利用目的が考えられます。

  • 動画視聴(YouTubeや映画など)
  • メールやメッセージのやり取り
  • 写真の保存や編集
  • オンラインショッピング
  • ゲーム

もし「ブログを書くこと」が主な目的であれば、長時間使用しても疲れにくい画面サイズやキーボードの使いやすさに重点をおき、他の用途を兼ねる場合は、それに応じた性能も考慮しましょう。

持ち運びの必要性

自宅でじっくり作業するなら大きな画面のデスクトップ型パソコンやノートパソコンが適しています。

一方で、外出先やリビングで気軽に使いたい場合は、軽量でコンパクトなタブレットハイブリッド型が便利です。

ハイブリッド型とは

ハイブリッド型は、見た目はタブレットに似ていますが「タブレットとノートパソコンのいいとこ取りをしたデバイス」です。

普段はタブレットの軽さと手軽さを楽しみつつ、ブログを書くときや写真を整理するときにはノートパソコンとして、しっかり作業ができる。そういった便利な特徴を持っています。

  • 取外し可能なキーボードが付いている
  • パソコンと同じ性能をもつため、複数の作業もスムーズ
  • ノートパソコン、タブレット、場面に応じて使い分けられる

予算を決める

以下を参考に、予算の目安を設定しましょう。

無理のない範囲で選び、また、必要に応じて家族や専門店スタッフに相談してみましょう。

  • エントリーモデル(3万円~5万円)
    タブレット : Amazon FireタブレットやエントリーモデルのiPadなど
    ノートパソコン : 低価格帯のWindowsノートPC
  • 中級モデル(5万円~10万円)
    タブレット : iPad(通常モデル)やAndroidタブレットの中級機種
    ノートパソコン : 性能が安定していて幅広い用途に使えるWindowsノートPC
  • 高性能モデル(10万円以上)
    タブレット : iPad Proや高性能なAndroidタブレット
    ノートパソコン : MacBookシリーズやハイエンドのWindowsノートPC

※価格は性能やブランドによって大きく異なってきます。

ブログ運営に必要なパソコン・タブレットの基礎知識

シニア世代の方にオススメのデバイス4種類と、その特徴をご紹介します。

デバイスの種類と特徴

スクロールできます
デバイス種類  メリット  デメリット
デスクトップ型
パソコン
大画面で作業が快適
性能が高く価格性能比が良い
長時間の作業に適している
キーボードやマウスを自由に選べる
拡張性が高い
持ち運びができない
設置場所を取る場合がある
ノート
パソコン
場所を選ばず使える
セットアップが簡単
必要十分な性能がある
省スペースで使える
キーボード入力が快適
長文のブログ執筆に適している
持ち運びには少し重い場合がある
タブレットタッチ操作がわかりやすい
軽量で持ち運びに便利
キーボードがないと長文入力に不便なことも
ハイブリッド型
(2-in-1 PC)
タブレットとノートパソコンの両方の機能を持つ
幅広い用途に対応できる
価格が高め

シニアに最適な機器の選び方

パソコン選びのポイント

デスクトップとノートパソコンの比較

デスクトップ型かノートパソコンかは、それぞれのメリット、デメリットが上表にありますので、ご自身の使用目的を考えていただくのがベストかと思います。

あと、パソコン選びのポイントに、キーボードの打鍵感と画面の見やすさも考慮して選ぶといいです。

キーボードの重要性

  • キーストロークが深すぎない
  • 打鍵音が適度
  • テンキー付きか否かの選択

好みは皆さんそれぞれ違いますので、自分の手(指)に一番しっくりくるものを選びましょう。作業する上でストレスなく入力することが一番ですから。

キーボード

画面の見やすさ

  • 反射防止(ノングレア)タイプがオススメ
  • ブルーライトカット機能付き
  • 輝度調整が可能
  • 視野角が広いもの

PCに必要なスペックの目安

スクロールできます
スペック  目 安
CPU(処理速度)Intel Core i5以上で12世代以上、またはAMD Ryzen 5以上を推奨
  M1/M2チップ搭載のMacも快適に使用可能
メモリ容量最低8GB、できれば16GBがオススメ
  複数のブラウザタブを開いても快適に動作
ストレージ容量最低256GB、推奨512GB
  写真やバックアップデータの保存に余裕を持たせる

タブレット選びのポイント

iPadは「初心者でも簡単・安定した体験」を重視する方に、Androidタブレットは「コストパフォーマンス」や「多様性」を求める方に適していると言えます。

スクロールできます
項目iPadAndroidタブレット
メリット操作が直感的で使いやすい
アプリの品質が高い
安定した動作
長期的なアップデート対応
様々なメーカーや価格帯があり、予算に合わせて選びやすい
端末によって拡張性が高く、SDカードでストレージを増やせる
Googleサービスとの連携がスムーズ
デメリット価格が高め
外部ストレージ(SDカード)に非対応
アプリ購入や設定にはAppleアカウントが必要
メーカーによってソフトウェアの更新頻度に差がある
安価なモデルは動作が遅くなる可能性がある
おすすめ用途写真編集やブログ執筆など、高品質なアプリを活用したい人
長く使える安定したデバイスを求める人
手軽にタブレットを使いたい人
Googleアカウント中心のライフスタイルの人
価格帯の目安約5万円~(エントリーモデル)
10万円以上(高性能モデル:iPad Proなど)
約2万円~(エントリーモデル)
10万円以上(高性能モデル:Samsung Galaxy Tabなど)
主なメーカーApple(iPad、iPad Pro、iPad Air、iPad mini)Samsung(Galaxy Tab)
Lenovo
Huawei
その他多数

タブレットの推奨スペック表

スクロールできます
項目iPadAndroidタブレット
プロセッサーA12 Bionic以上
M1/M2チップ(より快適)
Snapdragon 680以上
MediaTek Helio G90T以上
RAM(メモリ)基本モデル:4GB
iPad Pro:8GB以上
最低:4GB
推奨:6GB以上
ストレージ容量最低:64GB
推奨:128GB以上
最低:64GB
microSD対応なら32GBでも可
スクロールできます
機種タイプ特徴ブログ運営での向き不向き
iPad基本モデルコスパが良い
基本機能は十分
一般的なブログ運営に最適
iPad Air性能と携帯性のバランス
M1チップ搭載
写真編集も快適
iPad Pro最高性能
大画面選択可
本格的な画像・動画編集も可
Android普及機価格が手頃
基本機能は充実
基本的な用途のみ
Androidハイエンド高性能
カスタマイズ性が高い
様々な用途に対応可

タブレットのポイント

  • iPadは最新モデルでなくても2年程度前のモデルで十分
  • Androidは中級機以上を選択推奨
  • クラウドストレージの利用も検討するとよい
  • 目に優しい大きな画面や高解像度のもの
  • キーボードが使いやすくタッチ操作のしやすいもの
  • 長時間使用する場合、軽量さは重要なポイント

PCタブレットの両方に共通して、画面は文字が見やすく、長時間の作業も快適な大きさを選びましょう。

スクロールできます
画像サイズノートパソコン:14~16インチタブレット:10~12.9インチ

おすすめ商品紹介

ここでは初心者の方でも使いやすいオススメ商品を紹介します。

(あくまでも個人的に推奨するものなので、参考程度にどうぞ。)

ノートパソコン

初心者向けWindows PC

  • 安定性があり、WordやExcelなど他の用途にも対応可能です。

タブレット

  • iPad(エントリーモデル)
    直感的な操作性で人気。Apple Pencilを使えばメモ感覚で執筆可能。
  • Amazon Fireタブレット
    コストパフォーマンスに優れ、ブラウジングや動画視聴にも適している。

ハイブリッド型(2-in-1 PC)

  • Microsoft Surfaceシリーズ
    タブレットとノートパソコンの両方の利点を備え、シニア世代にも好評。

まとめ:長く快適に使うためのポイント

ブログ運営用のパソコン・タブレット選びで困ったときは、以下のポイントを押えておくと良いです。

用途に合わせる
  • 主に自宅で使用 → デスクトップPCまたはノートPC
  • 移動しながら使用 → ノートPCまたはタブレット
長期運用を見据えるなら
  • 少し余裕のあるスペック
  • 信頼できるメーカー
  • 充実したサポート
快適な操作環境の確保
  • 適切な画面サイズ
  • 使いやすいキーボード
  • 目に優しい設定

初期費用は安価が一番ですけど、多少高くなったとしても、長期的に快適に使える機器を選ぶことをオススメします。

ブログを続けるためには、使いやすい機器が大切ですから。適切な機器があれば、楽しみながら継続できます。

ぜひ、あなたに合った機器を選んで、素敵なブログライフを始めてみてください。

目次